赤t白○×○
牛になーれスタート。睡眠、4点、サルカンエンチャントが流れてくるも、緑は枯れ気味。
2パック目の終了時点でほぼ赤単。
3パック目でゴブロードが流れてきて、デッキがしまる。
らっぱ2、兵士2体+1、+1天使、ロードでどれだけ行けるかみたいな。
ちなみに、メインは除去0。
2マッチ目1/3AFが2体含め4体並べられたり、土地16なのに、永遠土地引き続けたりでまけ。
ドラフトとシールドの環境がガラッと変わりすぎる(共通項もあるけど)ので、
GPの練習は大変だろうなぁ
牛になーれスタート。睡眠、4点、サルカンエンチャントが流れてくるも、緑は枯れ気味。
2パック目の終了時点でほぼ赤単。
3パック目でゴブロードが流れてきて、デッキがしまる。
らっぱ2、兵士2体+1、+1天使、ロードでどれだけ行けるかみたいな。
ちなみに、メインは除去0。
2マッチ目1/3AFが2体含め4体並べられたり、土地16なのに、永遠土地引き続けたりでまけ。
ドラフトとシールドの環境がガラッと変わりすぎる(共通項もあるけど)ので、
GPの練習は大変だろうなぁ
青白緑赤黒○○×
二色土地くじに勝っての5色。
ナヤドラゴンと母タッチ。リアニタッチ。
赤白○××
レアないまっとうな肉がない。メタの流れで2マナ削ってくるだろう。
くそびーとや・・・全くできないの流れ。
緑白赤×B○
初日といっしょのナヤドラゴンと母。
1戦目に、ワンドで除去2枚持ってかれて圧敗。
・雑感
二色土地くじ。ここの格差はやばい。
レアドーン、どんでんドーン、リアニドーン。青緑を筆頭に、マルチドーン。
シールドでの色は
青>緑=白≧黒>赤。
青はアンコのおかげ。緑はほかに触りにいけるのと3/3とウッドエルフ。
白も汎用性が高い。黒が一段落ちるのはセカンドないしサードカラーにするのが大変。
赤はレアが出ない限りやりたくないレベルでいや。
パワータフネスの1差ぱない。
ランカーもどきによるタフネス追加がささる。
装備品は弱くはないけれどパワー修正のみなのがマイナス点。
2マナ1/3の優秀な生物がいるせいで、2マナ2/2のよわさぱない。2/1なんて、骨に殺される。
GP勢がんばって
二色土地くじに勝っての5色。
ナヤドラゴンと母タッチ。リアニタッチ。
赤白○××
レアないまっとうな肉がない。メタの流れで2マナ削ってくるだろう。
くそびーとや・・・全くできないの流れ。
緑白赤×B○
初日といっしょのナヤドラゴンと母。
1戦目に、ワンドで除去2枚持ってかれて圧敗。
・雑感
二色土地くじ。ここの格差はやばい。
レアドーン、どんでんドーン、リアニドーン。青緑を筆頭に、マルチドーン。
シールドでの色は
青>緑=白≧黒>赤。
青はアンコのおかげ。緑はほかに触りにいけるのと3/3とウッドエルフ。
白も汎用性が高い。黒が一段落ちるのはセカンドないしサードカラーにするのが大変。
赤はレアが出ない限りやりたくないレベルでいや。
パワータフネスの1差ぱない。
ランカーもどきによるタフネス追加がささる。
装備品は弱くはないけれどパワー修正のみなのがマイナス点。
2マナ1/3の優秀な生物がいるせいで、2マナ2/2のよわさぱない。2/1なんて、骨に殺される。
GP勢がんばって
ということで退院。
トイレ以外は横になって安静にしています。
とりあえず、体重減らさな・・・筋肉つけな・・・
出来てたらこんなこと起きなかっただろうけどな(´・ω・`)
トイレ以外は横になって安静にしています。
とりあえず、体重減らさな・・・筋肉つけな・・・
出来てたらこんなこと起きなかっただろうけどな(´・ω・`)
2-1青白緑
ダブマリ負け。からの土地2枚キープ死ぬまで土地2.
1-2緑白黒
事故事故事故(緩いキープはした。2-5キープとか、メインカラーの土地ないとか)気力が萎えて土地の置き間違い、カード見間違え、プレイミスを連打。
まあやってないとこんなもん
ダブマリ負け。からの土地2枚キープ死ぬまで土地2.
1-2緑白黒
事故事故事故(緩いキープはした。2-5キープとか、メインカラーの土地ないとか)気力が萎えて土地の置き間違い、カード見間違え、プレイミスを連打。
まあやってないとこんなもん
りりーすからぽつぽつと。
青黒緑0-2
青黒、同色とあたる。どっちがパワーカード叩きつけるか戦争。
緑黒23、ファンガスロード、フォース、苗木食べる子と並べられて圧殺される心地よさ。
青白3-0
黒除去から入るも、なんもこない。序盤に垢を切ったことを公開するぐらい赤いけど、淡々と飛行を取り続けたらデッキ完成。
やっぱりしっくりこない。
青黒緑0-2
青黒、同色とあたる。どっちがパワーカード叩きつけるか戦争。
緑黒23、ファンガスロード、フォース、苗木食べる子と並べられて圧殺される心地よさ。
青白3-0
黒除去から入るも、なんもこない。序盤に垢を切ったことを公開するぐらい赤いけど、淡々と飛行を取り続けたらデッキ完成。
やっぱりしっくりこない。
ここ数日、腰痛爆発で半分寝たきり。
冬の間にためた脂肪の影響も・・・
んで動画配信とか見てるんだけど、大体男性配信者だなぁと気づいた。
例外的に見ている女性配信が、花ウミウシとイチゴミルクウミウシだった。
そんだけ。
冬の間にためた脂肪の影響も・・・
んで動画配信とか見てるんだけど、大体男性配信者だなぁと気づいた。
例外的に見ている女性配信が、花ウミウシとイチゴミルクウミウシだった。
そんだけ。
GPリヨン15回戦での話。
忠誠度1のカーンをプレイヤーAが+で起動。
ダイス表記を4にする。
返しのターン、プレイヤーBが4点をカーンに。
カーンは墓地に。
次のターン、ジャッジが介入。
カーンの正しい忠誠度は5であり、忠誠度1でカーンは場に戻る。
プレイヤーAには警告。
勝敗に影響は”多分”あまりなかった。
今のルールを把握してないからそっち方面の言及はしないけど、いくらなんでも納得いかない。
忠誠度1のカーンをプレイヤーAが+で起動。
ダイス表記を4にする。
返しのターン、プレイヤーBが4点をカーンに。
カーンは墓地に。
次のターン、ジャッジが介入。
カーンの正しい忠誠度は5であり、忠誠度1でカーンは場に戻る。
プレイヤーAには警告。
勝敗に影響は”多分”あまりなかった。
今のルールを把握してないからそっち方面の言及はしないけど、いくらなんでも納得いかない。
シーズン3決算&総括
2018年2月12日 ゲーム青緑○○×
白黒○○○
白黒○×○
青白×○○
青緑×○○
赤黒○○○
赤黒×○○
ナヤ×○×
青緑×○×
グリ○○×
3-0**
2-1******
1-2**
0-2
やっぱり2割(´・ω・`)勝ちきれない。
3-0******
2-1*************
1-2*******
0-2****
出
60RIX 30XLN 60チケ
入
43RIX 19XLN 85チケ
1パック3.5チケ計算(XLNが若干超えてるけど)で、-73チケ。
1回300円計算ぐらいかな?まあ、収支で+は望めないししてもほっとする結果。
合計どのくらいかだって?300*30だよ( ;∀;)
・環境的に超速が正義なのは確か。
・全員が目指すため結果そんなことにならない。
・肉サイズに明確な色差がないので、地上固まる(若干白が小さいだけ)。回避での一点突破が基本。
・青緑、白黒に踊らされない。行くも地獄、引くも地獄地獄になりやすい。まあ、2-1を狙うならある程度意固地になってもいいのかも。
・魚じゃない、ヴァンプじゃない、けど得点高いカードでの幻惑には惑わされずに行きたい。
・緑がやっぱりつらい。
・俺赤黒好きすぎね?
・緑の影に隠れてあれだけど、こっそり赤が弱い。というか、特定のカード(ボンバーとか)が高くて気軽に参加からのやっぱり撤退。2パック目から赤の流れにも感じる。そのおかげで強い流れ。
・シーレッドとか高いような安いような見本のカード。
・実は黒もそうなんだけど、ヴァンプシナジーのせいで撤退が起きない。
・青宝物はやっぱり周りに迷惑かけてるんだろうなと。
徒然書きすぎて纏まらない。
面白い環境ではあると思う。
ペースが落ちるだろうけど、もう少しやっていきたい。
白黒○○○
白黒○×○
青白×○○
青緑×○○
赤黒○○○
赤黒×○○
ナヤ×○×
青緑×○×
グリ○○×
3-0**
2-1******
1-2**
0-2
やっぱり2割(´・ω・`)勝ちきれない。
3-0******
2-1*************
1-2*******
0-2****
出
60RIX 30XLN 60チケ
入
43RIX 19XLN 85チケ
1パック3.5チケ計算(XLNが若干超えてるけど)で、-73チケ。
1回300円計算ぐらいかな?まあ、収支で+は望めないししてもほっとする結果。
合計どのくらいかだって?300*30だよ( ;∀;)
・環境的に超速が正義なのは確か。
・全員が目指すため結果そんなことにならない。
・肉サイズに明確な色差がないので、地上固まる(若干白が小さいだけ)。回避での一点突破が基本。
・青緑、白黒に踊らされない。行くも地獄、引くも地獄地獄になりやすい。まあ、2-1を狙うならある程度意固地になってもいいのかも。
・魚じゃない、ヴァンプじゃない、けど得点高いカードでの幻惑には惑わされずに行きたい。
・緑がやっぱりつらい。
・俺赤黒好きすぎね?
・緑の影に隠れてあれだけど、こっそり赤が弱い。というか、特定のカード(ボンバーとか)が高くて気軽に参加からのやっぱり撤退。2パック目から赤の流れにも感じる。そのおかげで強い流れ。
・シーレッドとか高いような安いような見本のカード。
・実は黒もそうなんだけど、ヴァンプシナジーのせいで撤退が起きない。
・青宝物はやっぱり周りに迷惑かけてるんだろうなと。
徒然書きすぎて纏まらない。
面白い環境ではあると思う。
ペースが落ちるだろうけど、もう少しやっていきたい。
グリクシスt白○○×
瞬足魚スタート。緑なんか来ない。しょうがないので青黒ベースで、除去多めのデッキ。
盤面制圧して飛行で削りきるがはまる。
最終戦は、肉分だけルーズ食らっての1-1からのマリガン、3色のダメなところそのままに、青マナが引けず終了。
メッサ悔しい(´・ω・`)
瞬足魚スタート。緑なんか来ない。しょうがないので青黒ベースで、除去多めのデッキ。
盤面制圧して飛行で削りきるがはまる。
最終戦は、肉分だけルーズ食らっての1-1からのマリガン、3色のダメなところそのままに、青マナが引けず終了。
メッサ悔しい(´・ω・`)
青緑×○×
48スタート。2手目に魚ロード。魚が取れないこともないけれど、魚じゃない青緑が永遠とくる。
2、3パック目もそう。ふらついたピックでは救いもなく。強いところがない訳ではないけれど、デッキも答えてくれず。
いかんともしがたい。不甲斐ない
ナヤ×○×
enrageしまくりデッキ、赤白反転*2とか、地上1点とか、さきがけとか。気持ちよくなるでぇと思ったら、
1マッチ目は同型。相手の白神話恐竜が除去れなくて1点ばらまけず負け。
気を取り直してと思ったら、2マッチ目もナヤ。でも、こっちが優位で押し切り。
もう恐竜あたらんやろと思ったら、緑白t黒恐竜。1ドロー恐竜とかガルタとかでもう昇天。
毎回サイドボードで5枚以上変えてるデッキコンセプト崩壊しまくってた。
これだから、リーグは(´・ω・`)と、リーグのせいにしとく・・・
enrageしまくりデッキ、赤白反転*2とか、地上1点とか、さきがけとか。気持ちよくなるでぇと思ったら、
1マッチ目は同型。相手の白神話恐竜が除去れなくて1点ばらまけず負け。
気を取り直してと思ったら、2マッチ目もナヤ。でも、こっちが優位で押し切り。
もう恐竜あたらんやろと思ったら、緑白t黒恐竜。1ドロー恐竜とかガルタとかでもう昇天。
毎回サイドボードで5枚以上変えてるデッキコンセプト崩壊しまくってた。
これだから、リーグは(´・ω・`)と、リーグのせいにしとく・・・
赤黒×○○
刺突スタートのほぼ黒単ピック。3マナ33をかき集めつつ、青と赤の天秤。返しで赤が来たので赤へ。
ハイライトは、1回戦目の赤黒t白黒エンチャ。山のみで負けた後、こっちの赤反転エンチャvs白黒エンチャ。
ひっくり返すのかどうかで迷って、ひっくり返したら、細かいミスとともに土地引き続けて負け。
刺突スタートのほぼ黒単ピック。3マナ33をかき集めつつ、青と赤の天秤。返しで赤が来たので赤へ。
ハイライトは、1回戦目の赤黒t白黒エンチャ。山のみで負けた後、こっちの赤反転エンチャvs白黒エンチャ。
ひっくり返すのかどうかで迷って、ひっくり返したら、細かいミスとともに土地引き続けて負け。
赤黒○○○
毒海賊レアからスタート。白と赤の天秤で,流れが海賊気味なので赤へ。
シーレッド*2、海賊ダブルストライク*3とかのいつもの奴へ。
ハイライトは、土地2で勝ったこと。シーレッドつけてダブルストライクで10てーんとか、気持ちよくなってた。
毒海賊レアからスタート。白と赤の天秤で,流れが海賊気味なので赤へ。
シーレッド*2、海賊ダブルストライク*3とかのいつもの奴へ。
ハイライトは、土地2で勝ったこと。シーレッドつけてダブルストライクで10てーんとか、気持ちよくなってた。
青緑×○○
ボンバースタート。しかし緑と白が流れてくる。実験的に緑からの発展形を目指す。が、止まらない白。
青つまんだり黒つまんだりで、結果青緑。
1戦目は、土地3で負け、土地3で勝ち、マリガン後島のみ。
2,3戦は相手が赤黒。ダブルストライクとか速攻とかケアしていったら、アド勝ち。
勝ちきれない…
ボンバースタート。しかし緑と白が流れてくる。実験的に緑からの発展形を目指す。が、止まらない白。
青つまんだり黒つまんだりで、結果青緑。
1戦目は、土地3で負け、土地3で勝ち、マリガン後島のみ。
2,3戦は相手が赤黒。ダブルストライクとか速攻とかケアしていったら、アド勝ち。
勝ちきれない…
青白t赤黒×○○
リングヴァンプスタート。使用感は弱い。多分今後は流す。
デッキ自体は青多色ぎみ。問題はフィニッシャー的なカードがないこと。
ほえたける鉱山もどきは強かった。一回LOしたけれど。
1マッチ目は赤黒で、お互い先手勝ちからの、1~4ターンブンブンしてくる相手にマリガン+土地3止まり&白出ないで負け。
2,3マッチ目はともにナヤで、まあじっくりじっくりアドとっていたら勝った。
速攻系への回答はほしいなぁ。メタの流れでスピードオンリーが厳しい昨今、青多色は悪い選択肢ではないんだろうけど、
よほど完成度が高くて相手がまごつかないと厳しい。
リングヴァンプスタート。使用感は弱い。多分今後は流す。
デッキ自体は青多色ぎみ。問題はフィニッシャー的なカードがないこと。
ほえたける鉱山もどきは強かった。一回LOしたけれど。
1マッチ目は赤黒で、お互い先手勝ちからの、1~4ターンブンブンしてくる相手にマリガン+土地3止まり&白出ないで負け。
2,3マッチ目はともにナヤで、まあじっくりじっくりアドとっていたら勝った。
速攻系への回答はほしいなぁ。メタの流れでスピードオンリーが厳しい昨今、青多色は悪い選択肢ではないんだろうけど、
よほど完成度が高くて相手がまごつかないと厳しい。
白黒○×○
ちゅぱスタート。返しでもちゅぱ。でも、レアなし、アンコも計4枚という貧乏デッキ。
1マッチ目は、相手が昇殿+2ALLを整地のためだけにうってきて勝ち。ちなみに3ゲームマリガン。
2マッチ目は、相手がフックとか白黒エンチャ見せつけてきて負け。ダブマリ1回
3マッチ目は、相手が魚ロード*2とか、探検エンチャとか豪勢にくるけど、こっちの飛行が止まらずに勝ち。
いいよー、第3シーズン調子いいよー(。-`ω-)調子に乗って逝くまでがお約束よー(´・ω・`)
PTのドラフト記事、ためになったようなならんような。
白黒と青緑がシグナルよー勝てるよーとか、白緑と黒緑は勝てないよーとか、うん知ってた。
どぎついレアなくして3-0してるのは参考になったし、プレあぶるかどうかの検証もしたいカードが散見できたのは収穫。
第3シーズンに追加投資なく終われることを祈って(´・ω・)
ちゅぱスタート。返しでもちゅぱ。でも、レアなし、アンコも計4枚という貧乏デッキ。
1マッチ目は、相手が昇殿+2ALLを整地のためだけにうってきて勝ち。ちなみに3ゲームマリガン。
2マッチ目は、相手がフックとか白黒エンチャ見せつけてきて負け。ダブマリ1回
3マッチ目は、相手が魚ロード*2とか、探検エンチャとか豪勢にくるけど、こっちの飛行が止まらずに勝ち。
いいよー、第3シーズン調子いいよー(。-`ω-)調子に乗って逝くまでがお約束よー(´・ω・`)
PTのドラフト記事、ためになったようなならんような。
白黒と青緑がシグナルよー勝てるよーとか、白緑と黒緑は勝てないよーとか、うん知ってた。
どぎついレアなくして3-0してるのは参考になったし、プレあぶるかどうかの検証もしたいカードが散見できたのは収穫。
第3シーズンに追加投資なく終われることを祈って(´・ω・)
白黒○○○
48スタート。2手目にアンセム。5手目にマーダーなので白黒へ。
と思ったら、黒の流れがいかんともしがたい。白単ぎみに。
アンセムで3ゲーム取れたのでありがたやありがたや。
ちなみに最終戦は、青単。魚トークンをこれでもかと呼びつつ、飛行&アンブロで押し込むデッキ。
48スタート。2手目にアンセム。5手目にマーダーなので白黒へ。
と思ったら、黒の流れがいかんともしがたい。白単ぎみに。
アンセムで3ゲーム取れたのでありがたやありがたや。
ちなみに最終戦は、青単。魚トークンをこれでもかと呼びつつ、飛行&アンブロで押し込むデッキ。
青緑○○×
11魚レアからスタート。めぐりがよくないので色変えしようと思ったら、返しが魚。
ガルダも2枚あるでよ。じゃあ行ってみよう。これが正解で3週目も魚パーツ潤沢。1週目に出てなかっただけぽい。
3マッチ目は、普通に勝って、土地2で止まって負けの後の、トリプルマリガン(土地1、土地1重め、土地0)。
しかも、先手だからと土地1枚増やしたのに!
ゲーム的には、ワンチャン相手のボブ死あるかなと思ったら、土地連続でめくれて負け。
マナトラブルが2連続で重なると涙も出ない。悔しいです。
11魚レアからスタート。めぐりがよくないので色変えしようと思ったら、返しが魚。
ガルダも2枚あるでよ。じゃあ行ってみよう。これが正解で3週目も魚パーツ潤沢。1週目に出てなかっただけぽい。
3マッチ目は、普通に勝って、土地2で止まって負けの後の、トリプルマリガン(土地1、土地1重め、土地0)。
しかも、先手だからと土地1枚増やしたのに!
ゲーム的には、ワンチャン相手のボブ死あるかなと思ったら、土地連続でめくれて負け。
マナトラブルが2連続で重なると涙も出ない。悔しいです。